キザミマス
2010-07-17
石屋の仕事のひとつにサンドブラストによる字彫の仕事があります。
その一例です。
事前に現場を確認をして現場での作業か、工場での作業なのかの確認
すでに彫ってある字と同じ大きさや、字体に近づけるための確認、
そして、今回彫る原稿の準備をします。

この写真は事前に準備をして製作したゴムシートを貼ったものです。
ここでの注意は貼る石面の汚れ等をよくきれいにしてゴムシートの定着をよくする事です。

縁取り線で書いてあるところがすでに切り取られていますので彫る字の部分をはがします。

ゴムを取った部分にサンドブラストを施します。

サンドブラストで字彫をした後に、字を今回は白色にします。
彫られた字によくペンキが定着するように薄く何度も重ね塗りの後
乾燥したらゴムシートを剥がします。

彫られた字がはっきりと刻まれました。
時々、現場なので聞かれるのですが、
お墓を当社で施工していなくても追加字彫や砂利の交換
クリーニングや補修等も致します。
ちょっとしたことなので石屋さんに頼んでもいいものか
わからなかった等という方もいます。
まず気軽にご連絡してみてください。
その一例です。
事前に現場を確認をして現場での作業か、工場での作業なのかの確認
すでに彫ってある字と同じ大きさや、字体に近づけるための確認、
そして、今回彫る原稿の準備をします。

この写真は事前に準備をして製作したゴムシートを貼ったものです。
ここでの注意は貼る石面の汚れ等をよくきれいにしてゴムシートの定着をよくする事です。

縁取り線で書いてあるところがすでに切り取られていますので彫る字の部分をはがします。

ゴムを取った部分にサンドブラストを施します。

サンドブラストで字彫をした後に、字を今回は白色にします。
彫られた字によくペンキが定着するように薄く何度も重ね塗りの後
乾燥したらゴムシートを剥がします。

彫られた字がはっきりと刻まれました。
時々、現場なので聞かれるのですが、
お墓を当社で施工していなくても追加字彫や砂利の交換
クリーニングや補修等も致します。
ちょっとしたことなので石屋さんに頼んでもいいものか
わからなかった等という方もいます。
まず気軽にご連絡してみてください。
CATEGORY >
石屋です!
| comments(0) | ㈱角替石材店 |
