Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/greater.jp-tsunogai/web/weblog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/greater.jp-tsunogai/web/weblog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/greater.jp-tsunogai/web/weblog/class/View.php:25) in /home/users/2/greater.jp-tsunogai/web/weblog/class/View.php on line 81
角替石材店

角替石材店Weblog

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
sekainosyasoukara

石にサンドブラストで彫刻をする。
彫刻室の小窓をのぞきながら思いついたこと。



彫刻室の小窓.jpg



石界の舎窓から?






あの人のナレーションをいれたい!



| comments(0) | ㈱角替石材店 |
カメラ日記

休日。
家族で出かけた御殿場にて。
息子二人も撮った写真織り交ぜて。


とらや工房
御殿場 とらや工房1-1-1.jpg




御殿場 とらや工房-1.jpg




御殿場 とらや工房2-1.jpg




御殿場 とらや工房3-1.jpg




キノコ-1.jpg




はな-1.jpg



新緑がきれいなこの季節いいです。

| comments(0) | ㈱角替石材店 |
僕僕先生

ほぼ一年。
読み始めてシリーズを読み切り待った本。
今日発売!本日購買!


僕僕先生 鋼の魂.jpg

鋼の魂 僕僕先生  著者/仁木英之



待つしかできないのですが、これも楽しみな事。


| comments(0) | ㈱角替石材店 |
その前に
カバーをすると見えなくなるその前に



tsunogai ston asumoyarimasu .jpg


刻印したメッセージを。
手に入れたのでやります!





| comments(0) | ㈱角替石材店 |
はまりごと
最近はまってます!



するめそうめん
するめそうめん.jpg


一度食べ始めるとまらない!
売ってるのはサンクスのおつまみコーナー
サークルKに行くたびに買ってしまいます。
近くのサークルKが品切れのため、見かけては違うサークルKよる始末。
なかなかどこも品切れの様子。
他のコンビニチェーン店のするめそうめんも食べてみたけど
やっぱりサークルKが一番いい!


| comments(0) | ㈱角替石材店 |
木下部長とボク
自宅のDVDレコーダーに撮ってまだ見ていない
一年以上前の深夜のドラマをやっと観ました。
あんまりほっとくと観る機会を逃しますね。
藤原竜也主演のドラマ「おじいちゃんは25歳」
結構面白かったので、もっとドラマを観たい衝動が!
せっかくなので観たかいのあるドラマを観たい!
だいぶ前に放送した深夜のドラマ「木下部長とボク」が
面白くてすごくよかったと、聞いていたのでツタヤでレンタル
近くの店舗になかったので取りよせてもらって借りてきました。
家族みんなで大笑いながら1話から6話まで続けて観ちゃいました。

早速その日に7話から最終話を取り寄せの予約を申し込み。
本日届いたとの連絡。これから取りに行ってきます。


img_木下部長とボク.jpg



笑いたい時のおすすめドラマです!
お薦めがありましたら教えてください。

| comments(0) | ㈱角替石材店 |
モニター
前からどうやるんだろうと思ってた事。
インターネットで表示されている画面の保存やコピーのしかた。
もしかしたら知られていて一般常識?
自分的にはネットで調べてやり方がわかり、少し感激のあまりブログ!



現在開いている画面の保存の仕方
キーボードにPrt Scr(Fキーの並び右側にあるはずです)押して
ペイントなどの画像処理ソフトを開いて「編集」→「貼り付け」
名前を付けて保存。



hp.jpg
角替石材のホームページ TOPを試しにコピー。






デスクトップ画面.jpg
パソコンのデスクトップ画面でもチャレンジ。





こんな簡単にできるとは、またひとつ賢くなったんじゃないか気分になる。
一番身近にいるあの人は知らないはず、自慢しとこ。








| comments(0) | ㈱角替石材店 |
ゆず
ゆず

風邪の予防にゆず湯にしての言葉をそえて
ゆずをいただきました。



ゆず湯.jpg
ピンポン玉よりすこし大きいぐらいのゆず


 
ゆず湯の作り方も教えていただいて

□洗ったゆずを半分に切って
 お椀に入れ、大さじ一杯の砂糖をのせて
 スプーンでゆずの果肉をほぐして
 お湯を注いで完成です。

 


 やさしい味にほっとします。
 体も気持ちも温まりました。
 ごちそうさまでした。



| comments(0) | ㈱角替石材店 |
クリーニングテスト
お墓のクリーニング


今回の現場はお墓のクリーニングと地震対策の工事です。
既存の部材を外し、お墓の掃除をした後、
もう一度強度を増しての組み上げをします。
お墓のクリーニングをするにあたり、手順や薬品等を決めるため
一部分でテストをしました。

施工前
お墓クリーニング  施工前 ide1.jpg 
長い月日で付着した水赤が黒くなっています。

部分施工後
お墓クリーニング 施工後 ide1.jpg
側面は薬品を使用、天場部分は違う石種に影響してしまうので
手作業でこすり落としています。



これで施工方法も決まり、テストした部分がきれいになりましたので、
うまくいきそうです。
大きなお墓なので時間がかかりそうですが、
きれいで頑固に仕上げていきます。

| comments(0) | ㈱角替石材店 |
図書館!


最近、市立図書館で本を借りる事がある。
それって案外いいって事、今更にして気付く。
手元に残しておきたい本は本屋で買うのですが、
読んだことのない作家さんや気にはなるけどなぐらいの本は
図書館で借りてみるのは悪くないと思うように。
新刊はすぐ入るし、本屋さんにない本が結構あったりと
買って読み終わった本がどんどん増えて本棚を埋めてゆく現状も
少し緩和してもらえる。
小説を読むことが多いので好きな文章を書く作家を見つけると
その人の本を読みつくす時、図書館の利用はたいへん助かる。
CDやDVDも借りられるし、ネットで予約もできる。
そして、お財布にもやさしいのもいい。



市民だもの図書館を利用しないのは、もったいない。




こんなの日本にもほしい。
電話ボックス 図書館.jpg
払い下げられた電話ボックスを公営のミニ図書館に利用している。
イギリス

| comments(2) | ㈱角替石材店 |
2012!

今日から仕事初め。
今年も宜しくお願い致します。

| comments(0) | ㈱角替石材店 |
年末年始のお知らせ

ブログの更新ができないままに年末になってしまいました。


2011年今日が仕事納めとなりました。
明日より1月5日までのお休みです。
電話でのお問い合わせは受けられますのでご連絡ください。

電話0545-71-0231

メールでのお問い合わせは、ご返事に時間がかかる場合もございます。
宜しくお願いします。
| comments(2) | ㈱角替石材店 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27